遠征の目的と取り組み方

かなり間隔が空きながらの更新で恐縮です。

このゲームの中で、少し異質な要素として存在している遠征ですが、初心者の方はなかなか勝手がわからず、そもそも何だこれ?と思っている方もいるかもしれません。

遠征は、霊力を使用しないという点、現実の時間的な制約があるという点の2点から異質な雰囲気が漂っています。比較的最近導入されたシステムですが、徐々に全容があきらかになってきたところです。


まず遠征とは何かを整理してみましょう。

そもそもは、普段のダンジョンで使う機会が少なくなってしまった武将たちを倉庫番させとくのはもったいないため、何か有効活用させることはできないか、という問題意識からできたシステムです、たぶん。

遠征は2段階に分かれています。

まず調査段階。5人を2~8時間拘束して調査させます。調査させるといってもプレイヤーが何かをやるわけではなく、選んだ5人をその時間だけ訓練やクラスチェンジや別のダンジョンに連れていくこともできない状態に置かれるってだけです。調査の結果は、成功、大成功、失敗の3種類になります。適性武将が多ければ多いほど成功確率、つまり成功から大成功へとジャンプアップする確率が高くなります。一方失敗ですが、詳しくは調べていないですが、推奨レベルより低かったり推奨レベルくらいの武将ばっかりで行くと失敗することがままあります。

そうやって調査進捗度が上がっていくと、ある段階で特殊魔境を発見することができ、特殊魔境の攻略に入ります。これは大成功の時しか発見できません。特殊魔境は、討伐型、防衛型、進撃型の3種類用意されています。これは普通のダンジョンと同じように、バトルが続いていくことになります。これはクリア条件を満たすと、成功となります。成功時、稀に神珠がもらえます。神珠は何種類もありますが、いずれも戦場でバトル中に特別の効果を与えてくれることがあり、攻略の手伝いをしてくれる神様を降臨させることができるようになります。

調査も、特殊魔境も、終了時に功績と武将・アイテムがもらえます。調査の場合成功、大成功になるほど、特殊魔境の場合は評価がAやSになるほどドロップする武将やアイテムが豪華になります。突破大師範や覇紅玉がもらえることもあります。

ここまでがザックリとした説明です。大まかに言うと、大成功したりバトルの評価が高かったりするといいアイテムや武将がもらえたり、とにかくいいことが起こる、というわけですね。



ここまでをふまえて、遠征の攻略の仕方について書いていきます。

最初にも書きましたが、遠征自体が、休眠武将の有効活用という視点で作られたものですので、遠征の難易度は比較的高く設定してあると僕は思っています。一通りのアタッカーやバッファーは揃えてしまって使わない武将も増えてきた、という中上級者を手助けするという色彩が強くあります。それこそ使ってない武将がたくさんいるエージェントはバンバンS取って神珠を集められますが、初心者はなかなかそうはいきません。

よって初心者は、神珠をもらうためのシステムとは思わずに、ゲームを進行していくうえで役に立つ師範武将やアイテムを収集するための制度だ、と割り切って望むのが良いと思います。特殊魔境を攻略することを考え始めるのは、rank50くらいになり武将の数も100を越えてきて使ってない武将も増えてきたなぁ…くらいの段階でよいと思います。

その段階まで行っていないエージェントとして取るべき戦略は、「特殊魔境を攻略できるか否かを全く無視して、大成功確率がなるべく50%になるように武将を編成し、アイテムや師範武将を集めまくる」ということでよいと思います。遠征時間は基本的には2時間、レベルが40前後まで行っていれば4時間でも可、といったところです。2時間より4時間の方がアイテムのラインナップは良いです。8時間でも成功するかもしれませんが、おそらく失敗もたくさん出てくると思うので、8時間はまだ手を出さなくてよいと思います。

要するに、先を全く無視して現状の大成功50%を取りに行く、という近視眼的な戦略がいちばんいいんじゃないかと思います。


ただそれだけだと特殊魔境を発見した時に路頭に迷うことになると思うので、特殊魔境についても簡単に思うところを書いてみます。

特殊魔境は、3種類の型がありますが、個人的な攻略しやすさの順番は、

進撃型>討伐型>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>防衛型

だと思います。

防衛型は正直言うと難しすぎます。2時間でもかなりキツイと思います。ベテランエージェントでも防衛型遠征8時間でS評価を取ったことない人も結構多いと思います。防衛型は敵全員の攻撃をまともに食らった後に毎ターン反撃して全部の敵を倒すしかなく、先制攻撃は現代兵器以外ではできません。防御スキルや攻撃デバフスキルを持った武将の育成やカスタマイズの進んだ兵器等ぎ揃わないとなかなか難しいです。初心者のうちは防衛型をクリアするのはあきらめた方がいいかもしれません。

討伐型は、たくさんの敵が出てきて、2戦目、5戦目、8戦目に雑魚敵+ボスが出てくるので、全体攻撃1人、単体ボスアタッカー1人、バッファー4人で挑むのが基本的な戦略です。強い全体攻撃キャラを借りられるのであれば、単体攻撃キャラを一人準備しておけばOKです。

進撃型については、各battleで敵は1体のみで、その敵も体力は大きいけど攻撃力は弱く、各敵を平均2ターンで倒してしまえばSが取れます。ですので、自軍はバッファー5人(もしくはバッファー4人に回復約1人)、にプラスしてフレの強力な単体アタッカーを1人借りれば比較的楽にSが取れると思います。


なかなか文章で説明しても難しくなかなかわかってもらえないところも多いですので、とりあえずは何回かやってみて感覚をつかんでいただければと思います。

信長の野望201X 初心者向け攻略ガイド

僕が心の底から面白いと思っているソシャゲ「信長の野望 201X」。一方で、どうすれば強くなるのかわからない、何すればいいのかわからない、という声も多く挫折するエージェントも多数。そんな初心者向けに役に立つかもしれない攻略情報をいちエージェントとして書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000