イベントダンジョンとの付き合い方

現在迎撃戦開催中ですが、並行して名将発掘ダンジョンもあり、突撃戦や修練ダンジョンもありますね。
こういったいわゆるイベントダンジョンですが、ゲーム始めたての頃は、何コレ?初心者はやっていいやつなの?ストーリー進めた方がいいんじゃない?とか思いますよね。少なくとも僕はそうでした。ですのでこういったイベントダンジョンとどう付き合うべきかを考えてみます。

1.デイリーダンジョン
まずはデイリーダンジョンですが、無料分を必ず毎日クリアしましょう
初級中級ではアイテムと武将のドロップ率があまり高くないので、アイテムの双眼鏡に余裕があれば使う程度で、とりあえずは負けないようにしましょう。
上級を回せるようになったらぜひ暗視ゴーグルを使いましょう。ほぼ100%で4種類の訓練師範がゲットできますし、突破師範(代)も2回に1回は落ちると思います。
いずれもボスは最後列にいる獣ボスなので、後列に攻撃できるキャラを使ってもいいですし、雑魚を全体攻撃で消してからボスを叩いてもいいですし、自分に合った倒し方を研究しましょう。毎日同じ敵と戦えるので、日々の自軍パーティーの成長を確かめるバロメーターにもなります。
あともう一点、ときどきですが、イベントの一環で、お昼のメンテナンス空けにデイリーダンジョンが特別版に新しく代わることがあります。そして、最新のイベントでは、メンテナンス前にデイリーダンジョンをクリアしていても、メンテナンス後にデイリーダンジョンが復活しています。
つまり、メンテナンス前にデイリーダンジョンをクリアしておけば1日に2回デイリーダンジョンにチャレンジできることになります。デイリーは意外と忘れてしまうことがありますので、なるべく朝一番にプレイすることをオススメします。

2.曜日ダンジョン
各曜日ごとに様々なダンジョンが出ていますね。これも毎週やった方がいいのかな?と迷われるかもしれません。このダンジョンですが、ポイントは、2ヶ月に1回くらいのペースで霊力半減キャンペーンがある点です。ですので、僕は、原則としては、このキャンペーンが来るまでプレイするのを控える方が効率的だと思っています。これを前提に僕個人の考え方を紹介します。
まず、訓練師範がドロップするダンジョンですが、各職業の武将のうち、急いで育てておきたい武将がいる場合に、その武将の師範が落ちる曜日ダンジョンを回す、そういうものだと考えましょう。そんなに育成を急がないのであれば、その武将を予備戦力に入れておいて、デイリーで出る師範を使って適宜訓練した方が効率的だと思います。運よくガチャで初の全体攻撃武将をゲットできた!みたいな時に訓練師範を一気に集めて一気に育ててレギュラーを交代する、という使い方のイメージです。ピンポイントで育てたい武将のために回すのが理想的なので、週末総合鍛練ダンジョンは初めのうちは回さない方がいいのではないかと思います。
一方、金土日の各ダンジョンは、強化アイテムやクレジットをゲットできるダンジョンですが、ここでゲットできるアイテムは通常ダンジョンでもチョコチョコ落ちるものなので、最初の頃は回す必要はないと思います。霊力半減時にクリア報酬の貴石回収のためにクリアする、みたいな感覚で良いと思います。

3.修練ダンジョン
これは初心者限定ダンジョンで、rank20までのエージェントしかプレイできないので、かなりお得なんでしょ?と思ってしまいますが、正直そうでもないです
武将を育成するには曜日ダンジョンの方が効率的ですので、わざわざ修練ダンジョンを周回する必要はないです。ただ、クリア報酬で紹介状が結構もらえますので、可能な限り全部1回はクリアしておきたいところです。が、修練の間・終はかなり難易度高くrank20でクリアするのは結構難しいです。強力な高ランク友人がいない場合は無理しない方がいいです。

4.イベントダンジョン(異聞系)
異聞系という名前をつけましたが、イベントダンジョンのうち、コラボレーションの一環で特別なストーリーが作られたり、歴史小話的な感じで201Xオリジナルストーリーが展開されたりするものがあります。
これについては、クリアできるところまでクリアする、というのが1番効率的だと思います。ただ、ラストダンジョンまでクリアしないとストーリーの結末が見られませんので、ストーリー途中まで見るくらいならやりたくないという方はノータッチでもいいと思います。この異聞系は1年後くらいに復刻されることもありますので(6割くらいは復刻あるかな?)、次回に持ち越しという判断もあり得ると思います。
ただ、異聞の中にも、チケットがドロップしてチケットを50枚くらい集めるとオリジナル☆4武将と交換できるタイプのものもあります。意外と初心者には貴重な☆4の全体攻撃武将や複数攻撃武将がゲットできることもありますので、もし☆4武将が自軍の戦力アップにつながりそうであれば、安定してクリア可能な1番難しいダンジョンをショベル等のアイテムを使用してチケットが集まるまでひたすら周回しましょう。また、ポイント制で累積報酬が設定されているイベントもあります。これも、有用武将や限定武具が報酬として用意されているものがあります。自分の実力から見て取れるかどうかを見極める必要があるのですが、特に限定武具についてはかなり有用なものが多いですので、多少無理してでも武具は取っておいた方がいいと個人的には思います。

5.イベントダンジョン(周回系)
イベントダンジョンの中には、ストーリーはなくただ周回報酬だけ設定してあるダンジョンがあります。これについては、周回報酬にどれだけ有用なアイテムが設定されているかによって回すかどうかを判断しましょう。ただ、初心者のクリアできる難易度だと報酬が大したことないことが多いですので、クリア報酬の貴石だけ回収して終わり、でもいいと思います。
また現在開催中の名将発掘ダンジョンですが、これは、アナザーモードが新設される度にその新設された地区の武将がドロップするという限定ダンジョンです。ただ、中級くらいまででは☆3武将のドロップ率は1,2%だと思うので、☆3が出るまで回すほどの価値はないと思います。このダンジョンは基本的に復刻されませんので、自分がクリアできるところまでクリアして報酬の貴石だけもらっとくに留めるのが賢明です。

6.迎撃戦
今開催中の迎撃戦ですが、これはwiki等でもよく書かれていることですが、他のエージェントと争うイベントに見えて実は周回報酬をゲットするためのダンジョン、要するに戦う相手は自分!というイベントです。階級報酬に目が行きがちですが、特に無課金を前提としている場合には、最初の頃は争えば争うだけ貴石がどんどん無くなって結局昇級できず、っていうことになりかねませんので、あまり誰かと争うイベントだと思わず、pt報酬を見て現実的に取れそうな目標をあらかじめ設定してそこに到達したらやめる、ってのがベストだと思います。
目標の設定の仕方ですが、迎撃戦紹介状が3の倍数になるところを目処にするのがいいと思います。迎撃ガチャはお手軽に戦力を整備する良い機会ですので、引いておきたいところです。紹介状の端数が残っても次の迎撃戦まで持ち越しになりますので、その点も考慮しておきましょう。

7.突撃戦、スキル鍛練
やらなくていいです。中~上級者向けだと僕は思います。

8.降臨系
いわゆる四神等を倒すやつですが、また別の機会にまとめますのでここでは取り上げません。

ザッとこのような感じでしょうか。ここに挙げていないイベントダンジョンもありますが、それはまぁそのときで…

メンテナンス明けで新しいイベントダンジョンが出てきたら、とりあえずはお知らせをよく読んで、報酬が魅力的か、その報酬まで自軍で到達できるか、を毎回見極めることが大事です。イベントダンジョンのラストがクリアできるようになると中級者と言っていいと思います。

信長の野望201X 初心者向け攻略ガイド

僕が心の底から面白いと思っているソシャゲ「信長の野望 201X」。一方で、どうすれば強くなるのかわからない、何すればいいのかわからない、という声も多く挫折するエージェントも多数。そんな初心者向けに役に立つかもしれない攻略情報をいちエージェントとして書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000